久しぶりにシェルの帯留めのご紹介です なかなか写真を撮るのが難しく・・・・銀色っぽく写っていますが、もう少し黒い部分が濃いと思って。&n···

関連記事

★ 東京キモノショー始まりました★

★ 東京キモノショー始まりました★

始まりました。簡単更新綿商会館17日以降のご注文の発送は21日以降になります。↓↓↓・・・

★ 今年は丸山応挙の朝顔子狗図★

★ 今年は丸山応挙の朝顔子狗図★

もう、ギリギリすぎてちゃんと写真も撮れておりません。今年の夏の新作の紗きもの。・・・

★ ばかウケ・ミャクミャクコーデ★

★ ばかウケ・ミャクミャクコーデ★

大阪めーかんえぽっく、無事終了致しました(*^-^*)あいにくのお天気の中、沢山のご・・・

★ まさかの売り切れ続出★

★ まさかの売り切れ続出★

大阪めーかんえぽっく無事に終了して戻っております。 公式Instagramからもう・・・

★ 新作出来てます‼国旗 ★

★ 新作出来てます‼国旗 ★

万博に合わせて、前から作りたかった国旗の半襟を完成させました~以前から作りたか・・・

★ 帯はミャクミャクくんだぞっ★

★ 帯はミャクミャクくんだぞっ★

大阪めーかんの荷物は月曜日に発送済みでした。その後入れ忘れを続々と思い出す一番・・・

★ 切ってしまえ・綿刺繍レースきもの★

★ 切ってしまえ・綿刺繍レースきもの★

大阪万博が13日から始まります。丁度私は大阪めーかんえぽっく出店で大阪にいます。・・・

★ 大阪準備完了~★

★ 大阪準備完了~★

12,13日は大阪めーかんえぽっく。次の週は東京キモノショーで、大阪終わって荷物を・・・

★ 大阪めーかんえぽっく★

★ 大阪めーかんえぽっく★

書くネタはいろいろとあるんですが、時間がない。イベント準備や、雑貨業、いろいろ・・・

新着記事

3月後半にアップした着物 2025

3月後半にアップした着物 2025

皆さんこんにちは♪おかんです!   https://ameblo.jp/kitukemiyabl/e・・・

秋色を春に着るのは変ですか?八丈織と洛風林帯の着物コーディネート

秋色を春に着るのは変ですか?八丈織と洛風林帯の着物コーディネート

色で季節を感じる日本人としては、その色を利用して、季節感を出せるのがとても楽し・・・

★ 東京キモノショー始まりました★

★ 東京キモノショー始まりました★

始まりました。簡単更新綿商会館17日以降のご注文の発送は21日以降になります。↓↓↓・・・

結城へ一泊、大人の修学旅行『本場結城紬産地ツアー』ご報告

結城へ一泊、大人の修学旅行『本場結城紬産地ツアー』ご報告

先日開催した、結城へ一泊『本場結城紬産地ツアー』のご報告です。  今回・・・

収納用品を買っても、スッキリしない本当の理由

収納用品を買っても、スッキリしない本当の理由

【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイルですBes・・・

3月前半にアップした着物 2025

3月前半にアップした着物 2025

皆さんこんにちは♪おかんです!  デハデハ  ランキングに参加し・・・

【募集中】講座の予定・個人診断ご予約可能日

【募集中】講座の予定・個人診断ご予約可能日

募集中(直近の個人診断日)5/10(土)京都◯10:00、◯14:005/12(月)京都◯10:00、◯1・・・

この日のテーマは色。郡上紬と浦野理一帯の着物コーディネート

この日のテーマは色。郡上紬と浦野理一帯の着物コーディネート

先月の寒い日、郡上紬を着ました↓関西の自宅と東京の二拠点生活をしている私は、着・・・

あっと驚く魔法の水で初めての白大島も!

あっと驚く魔法の水で初めての白大島も!

皆さんこんにちは♪おかんです!  きもの屋さんで白大島買いました最近は白・・・