カテゴリー:着物

初おろしの帯で友交会のお茶会へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日15日は生国魂さんの月釜です今日の着物は・・・

苦しくないけどシワのないキチンとした印象の着姿が理想で

先日、補整着付けアドバイスを受講いただいたA様。 事前に、お悩みやご希望を・・・

結城ちぢみとは。本場結城紬ちぢみ織と東京友禅の帯の着物

本場結城紬のちぢみ織の着物を着ました↓ 本場結城紬には、大きく分けると二種・・・

ホルモンうどん源兵衛

皆さんこんにちは♪おかんです!新世界のホルモンうどん権兵衛さんへ初めて行きました・・・

ロングの髪は、紬が似合いにくい??

紬が好きなのに、いまいち似合いにくい、というロングヘアの方は、髪の毛を大人のシ・・・

手提げバッグを買いました

皆さんこんにちは♪おかんです!   天満の商店街でバッグを買いました・・・

近くと遠くで見た時の印象が違う着物〜郡上紬と柚木沙弥郎

この日の装いは、郡上紬の着物と柚木沙弥郎の型絵染め帯↓ この郡上紬は、近く・・・

あの帯でめーかんえぽっくへ

皆さんこんにちは♪おかんです!先ずは梅田の新喜楽でお昼を食べてから今日12日は中之・・・

きもの屋さんでこれ!

皆さんこんにちは♪おかんです!  きもの屋さんで海老茶色の縮緬地の茶屋辻・・・

『正解を探す力より、選んだものを正解にする力を重視する

私は、フォーマルではなくおしゃれ着に関しては、着物のコーディネートに万人に共通・・・

帯のお太鼓が大きくなってしまう方へ

着物を着付け終わって鏡を見ると、「思ったよりお太鼓が大きくなってしまう」、とい・・・

おかんの着物ステージの考え方

皆さんこんにちは♪おかんです!  着物も着こなせるようになるにはいきなり通の・・・

着こなしてます、という感じになりたいです!〜骨格診断と

先日、補整着付けアドバイスを受講いただいたA様。 事前に、お悩みやご希望を・・・

弟夫婦とイカ焼き

皆さんこんにちは♪おかんです!  弟夫婦がやってきて、南宗寺の献茶式のチケッ・・・

あの帯で慶沢園へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は知人と天王寺て食事してその後お天気が・・・