カテゴリー:着物

久しぶりのイルカンポタシゲ イタ飯屋

皆さんこんにちは♪おかんです!  あ〜久しぶりだわ!嬉しいわ〜ローストポ・・・

八月の秋色の取り入れ方!私の“帯揚げ使い”について

■お盆が近づいたら、ほんのり秋の気配を 8月も半ば、お盆が見えてくる頃になる・・・

神戸でお寿司

皆さんこんにちは♪おかんです! 元町へやって来ましたスケッチャーズでセールし・・・

知らなきゃ損!垢抜けコーデの秘密は“多色帯締め”!

★多色帯締めコーデレッスン・東京で開催します★ 9/28㈰・9/29㈪  ◆「多・・・

小宮康孝氏の夏の江戸小紋の着物コーディネート

両面染の江戸小紋の着物先日着たのは、夏物の両面染の江戸小紋でした。江戸小紋とは・・・

暑いので、船場センタービル

皆さんこんにちは♪おかんです!  毎日暑いですねぇ〜さすがの夏着物好きのおか・・・

おかんの講座のお知らせとユリアさんのセルフヘアセット

皆さんこんにちは♪おかんです!Jガールさんのブログでは、8月24日でしたが横河代表・・・

「ものすごくきれいに、ものすごく楽に、着物が着られまし

【補整と着付アドバイスレポート】 先日、補整と着付アドバイスを受けていただ・・・

もったいない買い物、もう終わりにしませんか?

◆受講者さんからの質問受講者さまから、「着物を買って、失敗したな…と思ったこと、・・・

いただきものの糠で水茄子

皆さんこんにちは♪おかんです!  先月の我が家の納涼浴衣茶会の際にJガールさ・・・

シルックに絽刺しの帯であべの歌舞伎へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はマダムSとあべのハルカスウィング館の・・・

一目惚れした夏の久米島紬 × 葛布(くずふ)の染め帯 のコ

夏久米島の着物先日着たのは、夏の久米島紬の着物でした。久米島紬は、沖縄・久米島・・・

久しぶりの鶴喜そば

皆さんこんにちは♪おかんです!  久しぶりにやって来ましたかなり量か多か・・・

着物を買いたいけど、どんな呉服屋さんを選べば良い?

着物を買うなら、どんな呉服屋さんがいいの? 「着物を買いたいけれど、どんな・・・

【残1】東京・夏の集中講座『紬・上布の見分け方講座』

キャンセルが出ましたので、全3回の席が1席空きがでました!ぜひご参加ご検討くだ・・・