カテゴリー:着物

8月の着物コーディネート・2024

本日から8月ですね。 お盆が見えてきたらもう季節は秋。 装いも、だんだ・・・

暑いのでお家で若鮎

皆さんこんにちは♪おかんです!  納涼浴衣茶会でお土産に作りましたが、自・・・

7月にアクセス数が多かった記事〜佐藤チアキ和装塾の着物

今月アクセス数が多かった記事をご紹介いたします↓1位はこちら↓ 『着姿が野暮った・・・

暑いのでハルカスへ

皆さんこんにちは♪おかんです!  暑いけどこの着物が着たくてハルカスへ涼・・・

どちらの帯で行こうかな?あべの歌舞伎

皆さんこんにちは♪おかんです!  絽刺しの袋帯竹屋町の袋帯う〜ん悩むわ〜・・・

和遊さんで和楽弁当

皆さんこんにちは♪おかんです! 最近はコレです! 鯛の南蛮漬け天ぷらつみ・・・

絽(ろ)の小紋 × 博多紗献上(はかた しゃ けんじょう)

先日着用したのは、絽の小紋私にとって、絽の小紋は、数年前から、着用頻度がどんど・・・

メニュー一覧

似合うものを知りたい(個人レッスン)着物の顔タイプパーソナル診断まずコレ!着物・・・

ほんの少しの工夫で、着物がぐんと着やすくなる補整と着付

【補整・着付アドバイスレポート】 先日、パーソナル診断のご感想をご紹介した・・・

御所解の付け下げで親和会の月釜へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は枚岡神社の親和会の月釜です何歳までこ・・・

【振袖パーソナル診断】一生に一度のことだから、似合うも

「振袖用のパーソナル診断があったらいいのに…」というお声を、沢山の方から頂いて・・・

【着物の顔タイプパーソナル診断】で、着こなし上手になる

●【着物の顔タイプパーソナル診断】で、着こなし上手になる! こんにちは、着・・・

【着物のための骨格診断と補整着付アドバイス】体型別、大

 着付に関して、こんな思いやお悩みございませんか?  「衿元もう少・・・

【お着物同行ショッピング】で、「自分一人では見つけられ

お着物同行ショッピングサービス(京都・東京)をリニューアルし、メニューに加えさ・・・

【LINEで着物クローゼット相談】で、タンスまるごと、今ま

 『LINEで、着物クローゼット相談』とは・・・  『LINEで着物クロー・・・