カテゴリー:着物

「年相応にすると老け見えするような…」パーソナル診断で

先日、パーソナル診断を受けてくださったAさまは、こんなお悩みをお持ちで・・・

つもり着物で京都近代美術館へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  暑い日が続いています。マダムYと来ましたマ・・・

付下げには袋帯?名古屋帯?蒔糊の付下げに夏帯コーデ

◆蒔糊の付下げに夏帯コーデ先日、絽の付下げに夏の袋帯を合わせました。 着物・・・

初めてのハヤシライス

皆さんこんにちは♪おかんです!初めて土井善晴さんのハヤシライスをルーから作りまし・・・

正絹の夏着物は、一回着たら、丸洗いに出さないといけない

◆夏の正絹の着物、1回着たら丸洗いが必要?「夏に正絹を着ると、汗が気になるから1・・・

琉球壁上布で、ルシアスの居酒屋さんへ

皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はこの琉球壁上布が着たくてハルカスへやっ・・・

【募集】10月11月12月・京都日曜開催『紬・上布の見分け方

受けたその日から、自分の目で見分けられるようになる――その理由まで理解できる着物・・・

どちらの帯でいこうかな?京都へとJガールさんからのお知

皆さんこんにちは♪おかんです!https://eiennojgirl.blog.jp/archives/39130757.html・・・

いつかは多色帯締め?それは“今”です!

★多色帯締めコーデレッスン・東京で開催します★ 9/29㈪  ◆一刻も早く始・・・

7月後半にアップした着物 2025

皆さんこんにちは♪おかんです!   デハデハ  ランキングに・・・

着物の「重い柄」って何?

◆着物の世界でよく聞く「重い柄」とは?着物用語でいう「重い柄」には、こんな特徴・・・

7月前半にアップした着物

皆さんこんにちは♪おかんです!   デハデハ  ランキングに・・・

【満席】“一生ものの大島紬”を迎えに行く大人の修学旅行 i

◆ 大人の修学旅行 in 奄美大島(3泊4日) ◆公式LINE先行予約で満席になりまし・・・

【募集中】講座の予定・個人診断ご予約可能日

募集中(直近の個人レッスン日)9/11(木)京都◯14009/21(日)東京◯10:009/27(土・・・

藍染大島でゴッホ展へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は曇りてしたが、リニューアルされた大阪・・・