先月のある日に着用した着物と帯のご紹介です 本場結城紬の単衣仕立てと、インドネシアのバティック柄の染帯↓   本場結城紬の···

関連記事

絽縮緬の訪問着で生國魂さんの月釜へ

絽縮緬の訪問着で生國魂さんの月釜へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  生國魂さんの友交会の月釜ですA先生の掛・・・

どちらの帯にしようかな?友交会の月替へ

どちらの帯にしようかな?友交会の月替へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  絽の九寸名古屋帯 竜田川めずらしい絽刺・・・

絽の小紋と、綴織の八寸帯で

絽の小紋と、綴織の八寸帯で

先月、茶屋辻(ちゃやつじ)文様の絽小紋に、綴織(つづれおり)の八寸帯を合わせま・・・

ブルーインパルスと七福神で串カツ

ブルーインパルスと七福神で串カツ

皆さんこんにちは♪おかんです! 友達が送ってくれました友達が送ってくれました&nbs・・・

知ってますか?着物に挟んである紙は何のためのもの?

知ってますか?着物に挟んである紙は何のためのもの?

着物をたとう紙から出すと、着物の間に何枚か紙が挟まれていること、ありますよね。・・・

谷町のペントハウス14th moonで祭りの勉強会へ

谷町のペントハウス14th moonで祭りの勉強会へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  前回谷町四丁目のペントハウス14th moonhttp:/・・・

納涼ゆかた茶会ごっこの準備お花編

納涼ゆかた茶会ごっこの準備お花編

皆さんこんにちは♪おかんです!  駒川商店街で買って来ました。玄関の迎え・・・

着姿が野暮ったく見えるのが悩みです〜そんな着付の悩みに“理論で効···

着姿が野暮ったく見えるのが悩みです〜そんな着付の悩みに“理論で効く”アドバイス

【補整・着付アドバイスレポート】 今回は、先日補整・着付アドバイスを受けて・・・

納涼ゆかた茶会ごっこの準備 和菓子編

納涼ゆかた茶会ごっこの準備 和菓子編

皆さんこんにちは♪おかんです! 前日までなかなか 決まらなかったけど、ふく先・・・

新着記事

絽縮緬の訪問着で生國魂さんの月釜へ

絽縮緬の訪問着で生國魂さんの月釜へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  生國魂さんの友交会の月釜ですA先生の掛・・・

衣装ケース+天板で作る収納スペース♪

衣装ケース+天板で作る収納スペース♪

【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイルですBes・・・

どちらの帯にしようかな?友交会の月替へ

どちらの帯にしようかな?友交会の月替へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  絽の九寸名古屋帯 竜田川めずらしい絽刺・・・

絽の小紋と、綴織の八寸帯で

絽の小紋と、綴織の八寸帯で

先月、茶屋辻(ちゃやつじ)文様の絽小紋に、綴織(つづれおり)の八寸帯を合わせま・・・

★ 朝顔子狗図in花巻温泉★

★ 朝顔子狗図in花巻温泉★

岩手親子旅行の記事がこまぎれですが、続き。ホテルに着いて、すぐに着物にお着替え・・・

使い古したタオル、捨てる前にちょっと待って!

使い古したタオル、捨てる前にちょっと待って!

【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイルですBes・・・

ブルーインパルスと七福神で串カツ

ブルーインパルスと七福神で串カツ

皆さんこんにちは♪おかんです! 友達が送ってくれました友達が送ってくれました&nbs・・・

知ってますか?着物に挟んである紙は何のためのもの?

知ってますか?着物に挟んである紙は何のためのもの?

着物をたとう紙から出すと、着物の間に何枚か紙が挟まれていること、ありますよね。・・・

★ デザインフェスタ61レポ★

★ デザインフェスタ61レポ★

記録用にデザインフェスタ61の事書いておきます。2回目の参加でした。ひめ吉ではな・・・