タグ:博多織

【募集】3月開催講座『型絵染めの帯』、『浦野理一の着物と帯』

3月開催、京都と東京で【えこひいき染織講座】と【月例講座】の募集のご案内です!・・・

絞りの着物に合わせる帯がわかりません

先日、受講者様に、「絞りの着物には、どんな帯を合わせるとよいでしょうか」とご質・・・

最近気に入っているキッチンクロス♡

40代50代の【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタ・・・

とっておきの久米島紬を着付け体験!ひとり久米島研修旅行その4

今回の久米島の旅の目的の一つ、久米島紬の日のイベントの催しに参加すること↓イベ・・・

【40代・50代】モーレツお片付け!

40代50代の【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタ・・・

あれ?何か違う、思うほど似合ってない?置きコーデでは素敵だったのに⋯と思うことが良くあります

先日、パーソナル診断を受けていただいたAさま 事前に、着物の合わせ方やコー・・・

段ボール置き場を作る

40代・50代の【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービース・・・

宮平トシ子さん作久米島紬のお里帰り、ひとり久米島研修旅行その3

滞在二日目に着用した久米島紬は↓↑宮平トシ子さん作のモロ紬。 通常の久米島紬・・・

3COINS "カビ予防テープ"

 【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイル・・・

苦手感克服のきっかけになった母の結城紬の着物コーデ

私、着物をきはじめの頃は、白っぽい着物が苦手でした。 でも、この着物を着る・・・

整理収納サービスを大切な人へのプレゼントに

 【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイル・・・

8割収納!!

 【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイル・・・

久米島紬展〜重要無形文化財指定20周年記念〜ひとり久米島研修旅行その2

私の久米島研修旅行の目的の一つである「久米島紬展」 久米島紬が国の重要無形・・・

もったいないから捨てない?

 【​優しいお片付け】愛知県名古屋市の整理収納アドバイザーバービースタイル・・・

久米島紬に祝嶺先生帯を合わせてくれて有難うと言われた着物コーデ

先日、久米島研修旅行初日に、着ていった着物コーデです 宮平登美子さんの泥染・・・